5/21(金)午前 自宅待機について
2021年5月21日 06時33分本日、午前6:30の時点で松山市に大雨警報が出ていますので、生徒は自宅待機とします。
午前11:00までに警報が解除された場合は、昼食をとり、5・6校時の準備をして13:20までに登校してください。
午前11:00の時点で警報が解除されていない場合は、臨時休業とします。その場合、来週月曜日は本日(金曜日)に予定していた時間割とします。
TEL 089-997-0204
FAX 089-997-1862
新年度を迎えるにあたり、文部科学大臣メッセージが届きました。下のリンクをご覧ください。
中学生・高校生のみなさんへ.pdf、保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf
寄宿舎『青潮寮』に入寮し、中島中学校で生活を送る新入生(毎年数名)を、松山市内全域から募集しています。夏の体験入学や生徒募集についての情報は、こちらをご覧ください。
松山市防災・危機管理課のポータルサイトです。地区ごとの警戒レベルや避難指示・避難所等、災害に関する情報が確認できます。
松山市教育委員会では、熱中症への対応を的確かつ円滑に推進するために、松山市立学校熱中症対策ガイドラインを策定しています。本校の教育活動における熱中症対策も、このガイドラインに基づいて対応していきます。
本日、午前6:30の時点で松山市に大雨警報が出ていますので、生徒は自宅待機とします。
午前11:00までに警報が解除された場合は、昼食をとり、5・6校時の準備をして13:20までに登校してください。
午前11:00の時点で警報が解除されていない場合は、臨時休業とします。その場合、来週月曜日は本日(金曜日)に予定していた時間割とします。
1年生も少しずつ慣れてきて、学校生活も軌道に乗り始めました。
【給食の時間】
どの学年も静かに手際よく準備し、美味しそうに食べています。モリモリ食べて、大きくなってくださいね。
撮影者による「美味しそうに食べる選手権」!各学年の優勝者の皆さんです。
(他の皆さんも美味しそうに食べていました。)
【掃除の時間】
始まりのチャイムの前には掃除場所に移動して、黙々と掃除しています。
ピカピカになった教室で、午後も頑張れそうです。
明日は参観日となっています。保護者の皆様、ぜひお越しください。