松山市立中島中学校

HP(一番上)

〒791-4503
愛媛県松山市長師817番地

TEL 089-997-0204
FAX 089-997-1862

 新年度を迎えるにあたり、文部科学大臣メッセージが届きました。下のリンクをご覧ください。

  ↓  ↓  ↓

 中学生・高校生のみなさんへ.pdf保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

生徒募集(体験入学)

 寄宿舎『青潮寮』に入寮し、中島中学校で生活を送る新入生(毎年数名)を、松山市内全域から募集しています。夏の体験入学や生徒募集についての情報は、こちらをご覧ください。

<松山市防災ポータル>

 松山市防災・危機管理課のポータルサイトです。地区ごとの警戒レベルや避難指示・避難所等、災害に関する情報が確認できます。

<松山市立学校 熱中症対策ガイドライン>

 松山市教育委員会では、熱中症への対応を的確かつ円滑に推進するために、松山市立学校熱中症対策ガイドラインを策定しています。本校の教育活動における熱中症対策も、このガイドラインに基づいて対応していきます。

HP(1011から)

学校からのお知らせ

中島中学校日記(令和7年度)

集団宿泊研修〜その1〜

2025年4月23日 16時49分

 1年生は今日から1泊2日の宿泊研修として、中島で様々な活動に取り組んでいます。

 午前は、中島分校の皆さんにサポートしていただいて、中島をサイクリングしました。中島の自然を肌で感じました。

DSC_1659DSC_1670DSC_1681DSC_1698

 午後からは姫ヶ浜で釣りをしました。慣れない釣りに皆さん悪戦苦闘。残念ながら釣果は海藻のみでした。

DSC_1730DSC_1732DSC_1719

 朝から活動しっぱなしですが、皆さん元気です。少し早めの晩御飯も全員完食しました!

DSC_1756DSC_1752DSC_1759DSC_1743

 少し休んで、このあとは、真福寺で瞑想体験です。

新着記事 INDEX(中島中学校日記から)

2025/04/23
集団宿泊研修〜その1〜
 1年生は今日から1泊2日の宿泊研修として、中島で様々な活動に取り組んでいます。  午前は、中島分校の皆さんにサポートし...
2025/04/22
クリーン活動がありました!
 本日は始めてのクリーン活動がありました。   クリーン活動とは、月に1回程度、普段清掃活動が十分できていない場所をきれ...
2025/04/19
参観日
  本日は、参観日でした。どの学年も、学級目標を決めました。   より良い学級にしようと、積極的に話合いをしていました。...
2025/04/18
学校生活
 1年生も少しずつ慣れてきて、学校生活も軌道に乗り始めました。 【給食の時間】  どの学年も静かに手際よく準備し、美...
2025/04/17
全校給食
 今日は全校生徒と先生方が1つの教室に集まって給食を食べました。  いつもおいしい給食ですが、みんなでそろって食べると、...