5/21(金)午前 自宅待機について
2021年5月21日 06時33分本日、午前6:30の時点で松山市に大雨警報が出ていますので、生徒は自宅待機とします。
午前11:00までに警報が解除された場合は、昼食をとり、5・6校時の準備をして13:20までに登校してください。
午前11:00の時点で警報が解除されていない場合は、臨時休業とします。その場合、来週月曜日は本日(金曜日)に予定していた時間割とします。
TEL 089-997-0204
FAX 089-997-1862
寄宿舎『青潮寮』に入寮し、本校で生活を送る新入生(毎年数名)を、市内全域から募集しています。体験入学や生徒募集については、こちらをご覧ください。
地区ごとの警戒レベルや避難指示・避難所等、災害に関する情報が確認できます。
本日、午前6:30の時点で松山市に大雨警報が出ていますので、生徒は自宅待機とします。
午前11:00までに警報が解除された場合は、昼食をとり、5・6校時の準備をして13:20までに登校してください。
午前11:00の時点で警報が解除されていない場合は、臨時休業とします。その場合、来週月曜日は本日(金曜日)に予定していた時間割とします。
【県新人大会壮行会】
25日(土)に行われる県新人大会の壮行会を行いました。堂々と決意発表を行い、走幅跳の先輩方から激励の言葉をいただきました。
【俳句集会】
今年度4回目の俳句集会を行いました。
本日は文化祭に向けて、名句鑑賞会とジュニア俳句甲子園のグループに分かれて、作戦を考えました。
講師の田島先生にご指導いただきながら、自分たちの句の説明や質問に対する答え、相手の句への質問などを熱心に話し合っていました。
【おまけ】
最近、校庭にきれいに咲いているコスモス。
こんなところでもたくましく茎を伸ばし、可憐に花を咲かせています。これを見ると、なんだか元気と勇気が湧いてきますね。中中生を応援してくれているようです。