TEL 089-997-0204
FAX 089-997-1862
寄宿舎『青潮寮』に入寮し、本校で生活を送る新入生(毎年数名)を、市内全域から募集しています。体験入学や生徒募集については、こちらをご覧ください。
地区ごとの警戒レベルや避難指示・避難所等、災害に関する情報が確認できます。
学校からのお知らせ
中島中学校日記(令和7年度)
集団宿泊研修〜その2〜
2025年4月23日 20時44分真福寺では、自分の心を落ち着ける方法を教わりました。他にも、「人と違う個性を持っていることは当たり前である」、「勇気と知識を持って、柔軟に物事に向き合う」といった人生を豊かに生きる考え方を学びました。
ふと、真福寺の靴置きを見ると、皆さんの靴がきちんと整頓されて置かれていました。こうしたことが当たり前にできるのは、素晴らしいことです。とても誇らしく思います。
今日はとてもたくさんのことがありました。ゆっくり休んで明日の活動に備えます!
本日のホームページの更新は以上です。次回は明日の午後になる予定です。
新着記事 INDEX(中島中学校日記から)
- 2025/09/05
- ジュニア俳句甲子園に向けて
-
- 2025/09/04
- 人間関係力向上プログラム
-
- 2025/09/03
- ALT来校
-
- 2025/09/01
- 2学期スタート!!
-
- 2025/08/25
- 第二回姫ヶ浜海岸清掃、トライアスロン中島大会ボランティア
-
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
本日3校時に9月25日(木)の俳句集会で行われるジュニア俳句甲子園に向けて、夏休みに各自が考えた俳句を基に話し合いを行...
本日朝、被服室で「人間関係力向上プログラム」を行いました。下校中の出来事に関するお題に対し各生徒が考えを持ち、グループ...
2学期からALTのキーレン先生が、本校に来てくれることになりました。
昼休みには、新任式を行いました。
【授業...
いよいよ2学期がスタートしました。
始業式では、各学年の代表が夏休みの反省と2学期の抱負を発表しました。
...
8月21日(木)晴天の中、今年度二度目の海岸清掃を行いました!
今回は、松山北高校中島分校生も加わっての開催です。...