TEL 089-997-0204
FAX 089-997-1862
寄宿舎『青潮寮』に入寮し、本校で生活を送る新入生(毎年数名)を、市内全域から募集しています。体験入学や生徒募集については、こちらをご覧ください。
地区ごとの警戒レベルや避難指示・避難所等、災害に関する情報が確認できます。
学校からのお知らせ
中島中学校日記(令和7年度)
令和7年度スタート
2025年4月8日 12時56分新たに3名の先生方をお迎えし、令和7年度がスタートしました。
始業式では、代表生徒が立派に新年度の抱負を述べました。
校長先生からは令和7年度のスタートに、「高浜虚子」の句「春風や 闘志いだきて 丘に立つ」の紹介がありました。また、『活気・元気・勇気』を大事にして生活してほしい、その3つの「気」が、中中伝統の【覇気】を生み出すとお話がありました。
そして、最初の学級活動がありました。気持ち新たに、元気よくスタートを切りました!
明日はいよいよ入学式です。準備も整いました。
在校生、教職員一同、新入生が入学するのを心待ちにしています。
新着記事 INDEX(中島中学校日記から)
- 2025/07/14
- 吹奏楽部 部内発表会
-
- 2025/07/11
- 姫ヶ浜海岸清掃
-
- 2025/07/10
- 体力テスト&個性を伸ばす日
-
- 2025/07/09
- 薬物乱用防止・情報モラル教室
-
- 2025/07/08
- Sig先生と最後の授業&3年生SDGs教室
-
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
7月12日(土)に、多目的スペースで吹奏楽部による部内発表会が行われました。第1部では、生徒個人が選んだ曲を発表しまし...
本日、小中合同で姫ヶ浜の海岸清掃を行いました。
「姫ヶ浜は僕たちの宝です。」とすばらしい言葉で開会行事がスタートし...
本日5校時に体育館で体力テストを2種目行いました。
「反復横とび」では、体重を真ん中に残しておくことを意識して測定...
今日は愛媛県警察本部から講師をお迎えし、インターネットに潜む危険性やSNSにまつわるトラブルと対処法を学びました。
...
【Sig先生との最後の授業】
ALTのSig先生が、中島中学校最終日でした。
どの学年も、Sig先生が準備してく...