授業の様子
2024年1月16日 17時15分今日は、市内私立高等学校の入学試験が行われました。
本校3年生の数名も、入学試験に挑みました。受験を終えた3年生の皆さん、お疲れ様でした。
1・2年生にとっては、今日は通常の授業日です。
そこで、1・2年生の授業をのぞいてみました。
<1年 英語科>
1年生は、ALTの先生の冬休みの思い出を聞き、その内容について質問をする、という活動をしていました。
ALTの先生が「関西に旅行に行きました」と話されていたので、生徒は「何日間旅行をしたのですか?」「最も楽しかった場所はどこですか?」など質問していました。
もちろん、これらの会話は、全て英語です。
これまでに学んだ単語や文法を使って、楽しくコミュニケーションする姿が見られました。
<2年 技術・家庭科>
2年生は、被服室で、ブックカバーの製作に挑戦していました。
生徒は、これまでに学んだ手縫いやミシン縫いの技術を使い、慎重に製作を進めています。
オリジナル作品が完成するのが楽しみです。