二日目を終えた生徒の、終わりの会前の様子です。
最終日に向けて学習道具を選別していました。
「昨日、帰ってから何時間も集中して勉強したんですよ!!」と興奮気味に話してくれる生徒もいました。
先生からの「集中するコツは、スマートフォンやゲームなどを別の部屋に置いて、気が散るのを防ぐこと」というアドバイスを実践した結果、集中できたそうです👍
こちらは「まだあと3教科もあるううう」と嘆く2年生。真剣にテスト勉強と向き合っているからこその心境だと思います。
あと一日、がんばれ、中中生!!🏁
11月19日(火)から11月21日(木)の3日間で二学期末テストがあります。
先週からテスト期間になり、一人一人がより良い結果をつかむために学習に取り組んできました。
これまでの学習の成果が発揮されると良いですね!
明日も引き続き、期末テストがあります。今朝からとても寒くなっています。
体調管理を万全に、残り2日頑張りましょう!
明日からいよいよニ学期末テストです。
テスト前最終日ということもあり、一つ一つの時間を大切に勉強に取り組む姿が見られました。また、家庭での学習を充実させるために勉強道具を持って帰る姿もありました。
明日から始まる三日間のテストが楽しみです!がんばれ!
本日は、月に一度のクリーン活動がありました。普段できない教室の床や窓をぴかぴかにしました✨校舎に感謝して、丁寧に清掃することができていました。自ら清掃すると、その場所を汚さないようきれいに使う意識をしたり、汚れにも気が付くようになったりして、心も磨かれるように感じます。
お家でも学校でも社会に出ても、誰かが誰かのためにしてくれていることはたくさんあります。中中生には、それらに気付ける心を持った人になってほしいです!
【おまけ】
2学期末テスト前、最後の週末になりました。終わりの会前には、この土日にしっかりテスト勉強を行うために、普段学校に置いてある勉強道具を持ち帰る準備をしていました。勉強道具が通学カバンだけには入りきらず、補助バッグにも入れている生徒が多くいました。
「重い~!!」と言いながらみんな下校しました。週末の勉強がんばってください!!
12日(火)からテスト期間になり、これまで以上に学習に熱心に取り組んでいます。
昨日に引き続き、放課後に島内全ての生徒に向けてオンライン学習支援がありました。分からない問題を優しく教えていただきました。
【寮でのオンライン学習支援の様子】
また、12月14日(日)の日浦駅伝に向けて順調に練習が進んでいます。
練習を開始して約2週間が経過しましたが、1㎞のタイムが40秒ほど早くなった人もいました。
練習の成果が十分に発揮されていますね!
【駅伝大会練習の様子】
来週の定期テスト、12月の駅伝大会に向けて1秒1秒を大切に頑張りましょう!
連合音楽会のあとは、城山公園でお弁当を食べました。
気持ちの良いお天気で、ピクニック気分でした!
お弁当を食べたら、楽しみにしていた美術館のバンクシー展へ。
写真は載せられませんが、ゆっくり鑑賞することができました。
さまざまな芸術に触れ、文化の香り高い一日となりました。
【おまけ】
素敵なドアボーイ発見!
みんなが入るまで、開けておいてくれました。ありがとう☺
本日、市民会館大ホールで行われた、第65回松山市中学校連合音楽会に参加しました。
みんなで船と電車を乗り継ぎ、市民会館へ向かいました🚢→🚋
全校生徒で「ふるさと中島賛歌」と「ヒカリ」を歌いました。
これまで練習してきた成果を出して、良い歌声をホールに響かせました。
【生徒の感想コーナー】
今日は、いざステージに立ってみると緊張で練習のときよりも声が出せませんでした。ですが、動きなどはしっかりできたと思います。また、他校の人たちもとてもすごいと感じました。
たくさん練習してきて、全校としては成功はできたのと思うので、来年も頑張りたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホールは、いつも歌っている体育館とは声の響き方が違いました。思ったよりも客席に人が多くてびっくりしましたが、今まで練習してきたおかげで、大きな声で歌うことができました。歌うときに、音を伸ばすことを意識しました。他にも、声の大小にも気を付けて歌うことができました。いろいろなことを意識できたので上手く歌えたと思います。
【おまけ】本番前のリハーサルの様子♪
適度な緊張感の中、声出しをすることができていました☺
午後は、お弁当を食べて、県美術館の「バンクシー展」を見学しました。
その様子は明日、お伝えします!
お楽しみに!!✨
今日は、悪天候のため半日開催となった先週末の文化祭の後半戦が行われました。
その模様をご覧ください。
【俳句集会の表彰】
先週の午前の部に行われた俳句集会の勝利チームに、校長先生から賞状が渡されました。これからも俳句に親しんでいきたいですね。
【総合的な学習の時間の発表】
「中島」をテーマに、それぞれの学年でこれまでの学習の成果を発表しました。どの学年の堂々とした態度で発表していて頼もしさを感じました。
【有志発表】
有志によるバンド演奏が披露されました。最後にはアンコールもあり、会場のボルテージが一気に高まりました。
【未成年のありがとう】
日頃言えない感謝の気持ちをステージから伝えました。会場が温かな雰囲気に包まれました。
【おまけ】
最後には、教員からのサプライズでピアノの連弾がありました。
2日間に分けて実施された文化祭となってしまいましたが、生徒たちの成長や頑張りを随所に感じることができる機会となりました。そこにはたくさんの笑顔や感動が満ちていました。
ご来場いただいた方々やzoom配信にてご参観いただいた方々に厚くお礼申し上げます。
今日、1年生があじのかば焼きを作りました!
3枚おろしに挑戦!初めて魚をさばく生徒もおり、不安と楽しみが半々という生徒もいました。
お手本を見せてもらって、いざ実践!
「さばくのが難しかったけど、楽しかった!」
「骨の方に身がたくさんついてしまったけど、かば焼きはおいしくできた!」
などの感想がありました。
お家でもぜひ魚料理を作ってみてください。
-----------------------------------------------------------------------
話は変わりますが、明日の午後は文化祭第2部(午後の部)です!
各学年の総合の時間の発表、有志発表など再度リハーサルを行い、準備は万端です。お時間のある方はせひ足を運んでいただければと思います。また、Zoomでも配信しますので見ていただければと思います!よろしくお願いします!
11月2日(土)に行われた文化祭前半戦のベストショットを紹介します。
【前半戦のベストショットたち】
「Be together as one ~1秒1秒を大切に~」のもと、一人一人が輝きました!
後半戦は、11月8日(金)にあります。最後まで気持ちを切らさず、丁寧に準備をしましょう!
今日は、文化祭を行いました。
今日はあいにくの天気となってしまいましたが、雨にも負けず、覇気ある文化祭となるよう全員が頑張りました。
<水軍太鼓>
中島中伝統の水軍太鼓は、オープニングで文化祭に華を添えました。身体に響く和太鼓の音色は、観客の心を掴んでいました。
<オープニング>
全員で撮影したオープニングムービーや生徒会長挨拶などを終え、ついに令和6年度文化祭の開幕です!
<音楽発表>
中学生は、全校合唱を披露しました。「ふるさと中島讃歌」「ヒカリ」どちらも練習の成果を発揮し、豊かな合唱を響かせ、観客のみなさんから大きな拍手をいただきました。小中合同合唱は、今年も『Believe』を歌いました。小1~中3までの児童生徒が心を一つにして歌う姿は、中島の伝統の一つです。
<吹奏楽部発表>
吹奏楽部の演奏は、地域の楽団、中島ウィンドブラスさんとの共演も行いました。様々な楽器の音色で会場を盛り上げました。
<3年生有志による発表>
3年生は「手紙~拝啓十五の君へ~」を合唱しました。伴奏者は学級担任。緊張した面持ちですが、歌は実に伸びやかで、聴いている方の中には感動で涙を流している方もおられました。
<生徒会企画『未成年の主張』>
3年生の合唱の後に、3年生全員で保護者や3年部教員に日頃の感謝を伝えました。堂々と感謝を伝えている様子に成長を感じ、涙腺が緩んだ教員もいたことでしょう。
<俳句集会>
俳句集会では、名句鑑賞とジュニア俳句甲子園を行いました。どちらも事前に熱心に準備をしてきた成果を出し、議論を楽しみながら活動できました。
台風の影響により、開催できなかったプログラムについては、11月8日(金)13時30分から行います。保護者のみなさまにはご迷惑をお掛けしましたが、文化祭第2部(午後の部)も楽しみにしていてください!
ワクワク ドキドキの朝・・・8:50 開幕します。
文化祭前日となりました。
予定変更もあり、残念な気持ちもありますが、できることを精一杯やろうと準備やリハーサルを頑張りました。
そして準備が整いました。
明日は成長した姿を見ていただけると思います。
皆様ぜひお越しください。
本日は、個性を伸ばす日の活動がありました。
文化祭まであと2日となりました!各講座、文化祭に向けて練習をしたり、作品を仕上げたりしていました!
書道講座
茶道講座
水軍太鼓講座
華道講座
当日のお天気が心配ですが、準備はしっかりしています!
本日、5時間目に石川県七尾市立中島中学校とオンライン交流を行いました。
これまでメッセージカード中心の交流でしたが、初めてオンラインでつながることができ、お互いの心の距離が近づいたような気がします。
今回は、各校の総合的な学習の時間の時間の取組について、発表し合いました。
また以前のようにお互いのふるさとを行き来できると良いですね!
七尾市立中島中学校のみなさん、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。