参観日・壮行会
2024年6月10日 15時51分本日は、参観日でした。
3年生は進路説明会、2年生は英語、1年生は音楽の授業でした。
どの学年も真剣に、楽しく学んでいる姿を見ていただきました。
また、明日から始まる総体に向けて、壮行会を行いました。
堂々と決意発表をした選手の皆さん、そして選手を心から応援する生徒の皆さん、どちらの態度もすばらしかったです。
明日は卓球部が決戦に挑みます!
頑張れ!中中生!
本日は、参観日でした。
3年生は進路説明会、2年生は英語、1年生は音楽の授業でした。
どの学年も真剣に、楽しく学んでいる姿を見ていただきました。
また、明日から始まる総体に向けて、壮行会を行いました。
堂々と決意発表をした選手の皆さん、そして選手を心から応援する生徒の皆さん、どちらの態度もすばらしかったです。
明日は卓球部が決戦に挑みます!
頑張れ!中中生!
本日は、2回目のいじめ0の日の活動を行いました。
朝には集会を開き、中中いじめ0宣言の唱和、人間関係力向上プログラムを行いました。
今回の人間関係力向上プログラムは、「部活動」のある場面について意見交換を行いました。
集会の最後には、生徒会執行部から「相手の考えを『尊重』することと身近な人に『共有(相談)』することのバランスを大切にして、
生活してほしい。」という思いを伝えていました。
このバランスを見極めるために、この言動によって、この後どのようなことが起きるのか『想像』することを大切したいですね。
また、今日は全校で給食を食べました。食を通して中中生の絆を深めてきましょう。
このような活動を通して、生徒・教職員一人一人がいじめをしない・許さない雰囲気づくりに向け、活動していきます!
講師の田島明志先生をお迎えして、今年度2回目となる俳句集会が開かれました。
今回は複数の名句の中に紛れた、決して素晴らしいとは言えない俳句「迷句」を探し出す活動をしました。
「俳句の3要件」「名句の条件」など、2・3年生はこれまでの俳句集会を通して、俳句の味わい方をたくさん学んできました。
話合い活動では、その成果を存分に発揮して1年生をしっかりとリードしてくれました。
次回、9月に開催予定の俳句集会に向けて、夏らしい一場面を切り取ったステキな俳句を作っておきましょう!
今日は、其田先生を講師にお迎えして、わくわく出前教室を実施しました。
<2・3年生>
今年は、果物や野菜などのモチーフのデッサンやスケッチ、着彩を行いました。モチーフの形をよく見てスケッチをし、着彩をしていく中で、野菜は1色ではないことや陰影によっても色合いが変わることなどを学びました。
<1年生>
1年生は、色と形について学びました。混色の方法や着色の仕方など、話をよく聞きながら丁寧に行うことができました。また、色や形と感情の関わりについてもご指導いただき、発想の大切さを学びました。
今日学んだことをこれからの作品にも生かしていきましょう!
本日、掃除の時間にクリーン活動を行いました。
大きな窓や外廊下、調理室など、普段できない場所をきれいにしました!
集中して床を磨いていると、汚れが落ちるとともに、自分の心までピカピカに磨かれた気持ちになります。
自分が使う場所を、誰かがきれいにしてくれているから、
誰かが使う場所を、自分がきれいにしたいな、と思える助け合いの心を育ててほしいです☺
本日、キャリア教育の一環で、ビジネスマナー講座を実施しました!
挨拶や礼の仕方、電話のかけ方、身だしなみのマナーなど、様々なことを教えていただき、実際にペアで練習をしました。
2年生は、7月2日~4日に職場体験学習が控えています。電話のかけ方や、礼の作法にも気を遣って練習していました。
1年生も、来年度の職場体験学習に向けて、ペアで前向きに練習をしていました。
3年生は、高校受験の面接に向けて、アイコンタクトや笑顔を意識して練習していました。
スマイルトレーニング!表情筋を動かして、自然な笑顔に☺
口元を隠していても、目元で笑顔が伝わるように…☺
お辞儀の練習!角度と視線の調整中…
学年ごとに挨拶の練習。礼のタイミングを隣の人と合わせます。
常に相手意識を持ち、第一印象で良い印象を持ってもらえるように、「笑顔」で「明るく」感じの良い挨拶からコミュニケーションを始めましょう!
昨日、寮生はホタル観賞に出かけました。
中島では、今がヒメボタルの一番の見頃だそうです。
忽那島八幡宮やその周辺を散策すると、たくさんのホタルに出会うことができました。
目の前に飛んできたホタルを、そっと手に取る人もいました。
中島の豊かな自然を存分に堪能した、楽しいひと時となりました。
今日は個性を伸ばす日でした。今年度2回目ということもあり、前回よりもスムーズに準備をして始めることができました。
講師の先生のご指導のもと、どの生徒も一生懸命活動に取り組んでいました。年間7回の活動の中で、自分の個性を磨いていきましょう!
今日の昼休みは、体育館で遊ぶ生徒、読書をする生徒、勉強をする生徒など、それぞれの過ごし方をしていました。
<令和5年度の卒業記念樹の成長>
昨年度卒業生からの卒業記念品は、卒業記念樹でした。卒業から2か月が過ぎ、木々は大きく成長しています。
木々の成長とともに、卒業生の成長も願っています!ぜひ、時々成長した記念樹を見にきてくださいね!
それにしても、今日は快晴、緑が映えるいい天気です。
今日は夕食後の寮を覗いてみました。
1年生も寮生活に慣れてきたようです。
制服はきちんとハンガーにかけています。(今日だけじゃないはずです。)
そして今日はお待ちかねの席替えも!
談話室では、ジェンガが行われていました。
さすが先輩!揃え方がプロです。
廊下には、カメラを向けると何かしたくなっちゃう人もいました。
楽しそうで何よりです。
これからも協力し合って生活していきましょう!
雲一つない青空の下、第10回小中合同運動会が行われました。
小中合同種目の大玉転がしなど、今年は接戦になる種目がたくさんありました。
職域対抗リレーでは、地域の多くの方々にご参加いただきました。今年の優勝「ふれ愛ランド中島」の皆様、昨年度に続き、おめでとうございました!
応援合戦では、応援団長を中心に各ブロックが堂々と演技を行いました。
中中ソーランでは、覇気ある演技をご来場の方々にお見せすることができました。3年生を中心に、中中の良い伝統をしっかりと引き継いでくれました。
<結果>
競技の部 優勝「たちばなブロック」
応援の部 優勝「うずしおブロック」
小中合同の部 優勝 「たちばなブロック」
ご来場いただいきました皆様、温かいご声援ありがとうございました
いよいよ明日が運動会当日ということで、今日の練習では本番の衣装を着て中中ソーランを行いました。写真を載せたいところですが・・・本番のお楽しみということで、あと1日お待ちください。
午後からは保護者の方々にもお越しいただき、会場準備を行いました。
生徒のみなさん、明日の本番では大会スローガンのように “勇気凛々~仲間を信じ最後まで~” 頑張りましょう!
保護者のみなさま、地域のみなさま、明日は生徒たちの頑張りをご覧いただければと思います。よろしくお願いいたします。
小中合同運動会まで残り2日となりました。
ソーランや応援合戦の練習もそれぞれのブロックで最終調整が進んでいます。
今日は、3年生から運動会に向けての思いを下級生に伝えました。
先輩の重みのある言葉に下級生たちも感動し、運動会に向けて心が一つになった瞬間でした。
本番では、中島中学校の伝統「覇気」を精一杯地域の方々に届けましょう!!
見に来てくださる方々の心に残るソーランや応援合戦にしましょう!
運動会の総練習を行いました。
自分の競技、係の仕事、仲間の応援・・・
皆さん大忙しでしたが、よく頑張りました!
明日、明後日で修正を行い、土曜日の本番では覇気ある中中生の姿が見てもらえると思います。
あと2日の練習、けがなく、悔いなく、やり切りましょう!
また、本日はJアラートの全国一斉情報伝達試験がありました。
ちょうど総練習を行っている最中だったので、実際に小中合同で避難しました。
突然の訓練でしたが、落ち着いて指示を聞き、身の安全を守ることができました。
いつ、どこで、何が起こっても、自分の命は自分で守れるように日ごろから考えていきたいですね。
今日昼休みに、ソーラン節で3年生が着けるハチマキ贈呈式を行いました。
3年生へ向けて、1・2年生が作成しました。
また、放課後には、運動会スローガンへ手形を押しました。
いよいよ運動会が迫ってきました。これまでの伝統を受け継ぎ、運動会スローガン「勇気凛々 ~仲間を信じて最後まで~」を実現できるようにしましょう。
明日は総練習があります。
多めの水分、帽子、タオルを準備して、体調を整えておきましょう☺