教育実習 最終日
2024年10月8日 16時30分今日は教育実習の最終日です。
この3週間、授業や休み時間、部活動など、たくさんの場面でお世話になりました。
教育実習生から「覇気ある中中生の姿を見られてうれしかったです。これからも人と人とつながりを大切に頑張ってください。」と中中生へのエールをいただきました。
中島中学校での経験を糧に、ステキな先生になってくれることを祈っています。
いつまでも応援しています。ありがとうございました!!
今日は教育実習の最終日です。
この3週間、授業や休み時間、部活動など、たくさんの場面でお世話になりました。
教育実習生から「覇気ある中中生の姿を見られてうれしかったです。これからも人と人とつながりを大切に頑張ってください。」と中中生へのエールをいただきました。
中島中学校での経験を糧に、ステキな先生になってくれることを祈っています。
いつまでも応援しています。ありがとうございました!!
教育実習生が、3年生の道徳の授業を行いました!
『いのちの重さ』について、真剣に向き合い、考えを深めました。
話合いの場面では、友達の意見を聞き、自分とは違った考え方に気付きながら積極的に向き合いました。話合いを通して、『いのちの尊さ』を感じてくれたと思います。
本日、1年生が総合的な学習の時間で、中島めぐり(地域発見学習)を行いました。
今年度は、睦月班、熊田・神浦班、大浦・小浜班の3班に分かれて行いました。
自分たちの興味・関心のある分野について、丁寧に調べることができました。
【それぞれの班の活動の様子】
本日、調べた内容は文化祭で発表する予定です。どのような発表になるのか、楽しみにしていてください!
今日は、個性を伸ばす日の活動がありました。
文化祭では、作品展示や演奏を予定しています。
ぜひお楽しみに!
本日は先週から来ている教育実習生(本校の卒業生)が2年生の社会科で研究授業を行いました。大学の先生にも来ていただき、授業を見ていただきました。
授業では、中・四国地方の他の町で行われている活動を参考にしながら、人口減少が加速する中島で、どのような島おこしができるのかについて考えました。中島の現状から、地域産業を活用してどのようなことができるか班ごとに積極的に話し合いました。それぞれの班が、魅力的なキャッチコピーを考え、みかん狩りや柑橘を使った料理づくり、島内サイクリングツアーなどのアイデアをロイロノートにまとめ、発表することができました。
教育実習も残り約1週間。教育実習の先生と共に一緒に少しでも多くのことを学んでいけると良いですね。
吹奏楽部は、地域のイベントにも出演しています。
<中島地区音楽祭>
9/28(土)に中島文化センター大ホールにて中島地区音楽祭が行われました。
地域の来場者の方々に、中学生らしい元気な演奏を届けられました。
<熟年吹奏楽団『北斗21』との共演>
9/29(日)には、中島文化センター大ホールにて熟年吹奏楽団『北斗21』の演奏会で共演させていただきました。
『北斗21』は、松山北高校21期生の方々が立ち上げた吹奏楽団で、不定期にコンサートを開催しています。今回の演奏会では、4曲一緒に演奏を行いました。
総勢約60人での演奏は迫力があり、生徒にとってもとても貴重な経験となりました。
吹奏楽部、頑張っています!
生徒集会を行いました。
今回は、前期の委員会の活動報告や、後期への申し送り事項の確認をしました。
学級委員はおすすめ勉強方法の紹介、図書委員は多読賞の表彰、福祉・環境委員と給食委員は、クイズを出題していました。
明日からは後期です。引継ぎをしっかりして、後期の活動も頑張っていきましょう。
昨日(9/26)に寮のお楽しみ会がありました。
今回のお楽しみ会は「バドミントン大会」です。生徒同士でダブルスを組み、トーナメント戦で行いました。
決勝戦はノーシードから勝ち上がった教員ペア対寮生ペアとなりました。
前半は同点で折り返しましたが、しかし、やっぱりまだまだ・・・先生たちにはかないませんでした。
寮生みんなで楽しく行うことができ、笑顔が見られました。楽しいひとときでした。
<認知症サポーター講座>
昨日、中島地区地域包括支援センターの方を講師にお迎えして、認知症サポーター講座を行いました。
認知症についての知識だけでなく、認知症の方との接し方を分かりやすくお話していただきました。
<俳句集会>
今日の午後、田島明志先生をお迎えして、俳句集会『ジュニア俳句甲子園』を行いました。
1年生は初めてのジュニア俳句甲子園でしたが、相手チームの質問にも堂々と受け答えることができていました。
今回の優勝ブロックは『たちばな』ブロックでした。おめでとう!
本日、令和6年度後期生徒会役員選挙がありました。
今回の選挙では、3名が立候補しました。どの立候補も覇気あふれる演説でした。
【演説の様子】
【投票の様子】
今回の選挙は、3名の選挙管理委員を中心に運営しました。
投票をする際に分かりやすい説明をしたり、厳正なる選挙を実施したりするなどとてもよく頑張っていました!
今回の選挙で令和6年度後期生徒会役員が決まります。より中島中学校を盛り上げていくために生徒会を中心にがんばっていきましょう!
お昼休みに、多目的スペースにて全校遊びを行いました!
今回は、『連続しりとり』をしました。
各グループ、「6文字の『れ』から始まる言葉...」「『こ』から始まる7文字...」などと、頭をひねりながら言葉を考えていました。
他学年の生徒との仲がより深まったでしょうか?
前期の全校遊びは今回が最後でした。
後期も楽しみですね!
【おまけ】
日曜日に開催されたRNBこども音楽コンクールに、吹奏楽部が出場しました。
結果は『銀賞』でした。
応援ありがとうございました!
今日は、1、2年生が英語学習成果確認テスト(E-ACT)を実施しました。
このテストはEILSを活用して行いました。「聞くこと・読むこと」「話すこと」「書くこと」のそれぞれの問題に真剣に向き合う様子が見られました。
昼休みに、RNBこども音楽コンクールに出場する吹奏楽部の壮行会を行いました。部の代表者から「練習の成果を出し切りたい」という決意の言葉が述べられました。
本番は9/22(日)です。中中一同、心から応援しています!
壮行会のあとは、人権・同和教育参観日でした。私たちがよりよく生きていくために大切なことは何か、各学年のテーマに沿ってじっくり考えることができました。
また、中島ふれあいセンター館長の尾脇先生を講師に招き、講演していただきました。
世の中には、無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)による無自覚の差別的な言動(マイクロアグレッション)があることを教えていただきました。
誰もが幸せな社会の実現のために、一人一人の人権意識を高めることが必要だと学びました。
今日の午後、来週の俳句集会で行われるジュニア俳句甲子園に向けて、作戦を立てていました。
全校が4グループに分かれて、代表句を選出し、良い句になるよう修正を加えていました。
さらに、質疑に応答できるよう、句の理解を深めます。
季節を感じられる俳句ができたでしょうか?
当日のジュニア俳句甲子園が楽しみです!
今日から3週間、本校にて教育実習生が教育実習を行います。
本校の卒業生で、教科は社会科です。教科の授業以外にも学校行事など様々なところで関わる機会も多くあると思います!
3週間よろしくお願いします!