教育実習
2024年9月17日 14時56分今日から3週間、本校にて教育実習生が教育実習を行います。
本校の卒業生で、教科は社会科です。教科の授業以外にも学校行事など様々なところで関わる機会も多くあると思います!
3週間よろしくお願いします!
今日から3週間、本校にて教育実習生が教育実習を行います。
本校の卒業生で、教科は社会科です。教科の授業以外にも学校行事など様々なところで関わる機会も多くあると思います!
3週間よろしくお願いします!
早朝、オレンジフェリーから下船し、三津浜港で解団式を行いました。
皆さん、さすがにちょっとお疲れモードですが、全員体調に問題なく修学旅行を終えました。
お家でしっかりお土産話をしてくださいね。
これにて修学旅行記も終了です。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
USJを出発して、最後の目的地である海遊館へ!
生き物大好きな3年生は、海遊館でも目を輝かせて、水槽に張り付いていました。
お魚に向かって、「はい、チーズ」と言って写真を撮る姿は、とっても可愛かったです。
海遊館のあとは、夕食にお好み焼きを食べました。
こんなに一日歩き回っても、まだまだこんなに余裕の笑顔です。
そして無事、オレンジフェリーに乗船しました。全員、元気です。今日はぐっすり眠れますね。
天候にも恵まれ、約9時間のUSJ滞在を目一杯楽しみました!
再会したら、次々と今日あった出来事を笑顔いっぱいで報告してくれました。
楽しい時間が過ごせて何よりです。
修学旅行3日目の朝です。
待ちに待ったUSJ!テンションは最高潮!
朝ごはんをモリモリ食べ、全員元気に出発しました。
楽しんできます!
無事、2日目のホテルに到着しました。USJのすぐ近くのホテルにみなさん興奮気味です!
ホテルに着いてすぐ、ユニバーサル・シティウォーク内で晩ごはんを食べました。
明日のことを想像すると思わず話に華が咲いて、ついつい食べる手が遅くなります(笑)
ご飯を食べたらUSJの入場門の前まで行きました。明日の予習はバッチリです!
みなさん、こんなものを買っています。明日の準備はバッチリです!!
明日はUSJの開館と同時に入場するため、今日は早めに休みます。おやすみなさい!
バスで京都駅の側に降りました。
降りた瞬間、アスファルトの照り返しで焼けてしまいそうです。
それぞれ、京都タワーに登ったり京都駅でお土産を買ったりしました。
次は、伏見稲荷大社です。あまりの暑さで頂上まで登ることは断念しました。
今日は京都でたくさん観光できました。大阪のホテルに向けて出発です!
朝ご飯を食べて、宿の周辺を歩きました。宿は清水寺のすぐ近くです。まずは清水寺に行きました。
清水寺を見学してからは清水寺周辺を散策しました。
9月の京都は朝でもとっても暑いです。途中でクールダウンしている人もいました。
バスに乗り込み、京都市動物園にやってきました。みなさん楽しみにしていたようで、テンションが上がっています!
これから京都駅周辺でお昼休憩の予定です!
おはようございます。修学旅行2日目となりました。
朝からみんな元気にご飯を食べています。
今日は京都市内の散策です。今から楽しみです!!
法隆寺を後にして、薬師寺にやってきました。
まずはお寺の住職さんに説話をいただきました。ユーモアを交えながら、薬師寺の由来や生き方の教訓を教わりました。
お話を聞いてからだと、薬師寺のスゴさやありがたみがよく感じられます。
薬師寺を出発しようとしたとき、まさかの大雨に見舞われました!
次に向かう奈良公園の方向には暗い雨雲が、、、
雨の中ではありましたが、東大寺はしっかり見学できました。
くぐると頭が良くなるという穴をみんなでくぐりました!ご利益がありますように。
東大寺を出る頃には雨も小降りになり晴れ間が見えました。体調不良者もいないようで安心です。
おかげで、奈良のシカとたっぷり触れ合えました!
これから宿に行って、今日1日の疲れを癒そうと思います。
次の更新は明日です。それまでお待ち下さい!
伊丹空港からバスに揺られ、法隆寺に到着しました。現地ガイドさんと合流し、法隆寺を回りました!
空は見事な快晴!日差しが強くて大変でしたが、貴重な文化財をたくさん見ることができました。
お昼は幕の内弁当と冷たいうどんです。お昼を食べて、エネルギーチャージ完了です!!
これから薬師寺、奈良公園を巡ります!
3年生が待ちに待った3泊4日の修学旅行がついにスタートしました!
船と飛行機を乗り継ぎ、大阪に到着です。バスは1人2席、とっても快適です!!
今から奈良に向けて出発です。活動の様子はホームページで随時更新していきます。お楽しみに!!
朝一のフェリーで3年生が修学旅行に出発しました。
充実した3泊4日にしてほしいと思います。
【クリーン活動】
今日は二学期に入って初めてのクリーン活動を実施しました。
大きな窓や外廊下、調理室、体育館の二階など、普段は掃除できない場所をきれいにすることができました。
~おまけ~
【3年生修学旅行】
明日の早朝、3年生は関西方面へ旅に出ます。
3年生の表情から、わくわくが伝わってきました!
荷物の準備も万端なようです👍✨
思い出に残る修学旅行にしてください!
今日は午後からマリンスポーツ体験を行いました。
姫ヶ浜ビーチで、カヌーやSUP(サップ)、ビッグマーブルなどに乗りました。
カヌーやSUP(サップ)に慣れていない生徒も笑顔で活動していました。
夏の終わりにいい思い出ができたのではないでしょうか!