TEL 089-997-0204
FAX 089-997-1862
新年度を迎えるにあたり、文部科学大臣メッセージが届きました。下のリンクをご覧ください。
中学生・高校生のみなさんへ.pdf、保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf
寄宿舎『青潮寮』に入寮し、中島中学校で生活を送る新入生(毎年数名)を、松山市内全域から募集しています。夏の体験入学や生徒募集についての情報は、こちらをご覧ください。
松山市防災・危機管理課のポータルサイトです。地区ごとの警戒レベルや避難指示・避難所等、災害に関する情報が確認できます。
松山市教育委員会では、熱中症への対応を的確かつ円滑に推進するために、松山市立学校熱中症対策ガイドラインを策定しています。本校の教育活動における熱中症対策も、このガイドラインに基づいて対応していきます。
学校からのお知らせ
中島中学校日記(令和7年度)
選手決め
2025年5月2日 10時30分運動会に向けて、選手決めを行いました。GW明けからは運動会練習が本格的に始まります。帽子、タオル、少し多めの水分を忘れず持ってくるようにしましょう!
【お知らせ】
今年の3月に卒業した寮生たちの様子がNHKで放送されます。
詳細はNHK松山局のHPをご覧ください。→ 「ぼくらが青潮寮で見つけたもの〜愛媛・中島 3年の記録〜」
<放送日>
5月9日(金)19:30~20:15(NHK総合テレビ)
新着記事 INDEX(中島中学校日記から)
- 2025/05/02
- 選手決め
-
- 2025/05/01
- ソーラン節
-
- 2025/04/30
- 専門委員会・中央委員会
-
- 2025/04/28
- 集団宿泊研修写真館📷
-
- 2025/04/24
- 集団宿泊研修〜その3〜
-
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
運動会に向けて、選手決めを行いました。GW明けからは運動会練習が本格的に始まります。帽子、タオル、少し多めの水分を忘れ...
本日4校時に、小中合同運動会に向けたソーラン節の練習が行われていました。
ブロック長を中心に、精いっぱい声を出し、踊り...
本日、「専門委員会・中央委員会」を行いました。
4月の活動を振り返り、5月の目標を決めました。
どの委員会も3年生が引...
集団宿泊研修と連休を終えた1年生たちは今日も元気に登校しました。
当日ご紹介できなかった写真たちをお届けします。みん...
昨日は皆さんぐっすり寝られたようです。相変わらず元気そうで、朝ごはんもしっかり食べました。
ほしふるテラス姫ヶ浜さ...