松山市立中島中学校

名称未設定のデザイン (1)

〒791-4503 愛媛県松山市長師817番地

TEL 089-997-0204

FAX 089-997-1862

生徒募集(体験入学)

 寄宿舎『青潮寮』に入寮し、本校で生活を送る新入生(毎年数名)を、市内全域から募集しています。体験入学や生徒募集については、こちらをご覧ください。

<松山市防災ポータル>

 地区ごとの警戒レベルや避難指示・避難所等、災害に関する情報が確認できます。

<松山市立学校 熱中症対策ガイドライン>

 本校の教育活動における熱中症対策も、このガイドラインに基づいて対応していきます。

スクリーンショット 2025-09-16 074817

学校からのお知らせ

【3月14日(月)】

2022年3月14日 15時30分

令和3年度卒業式及び青潮寮退寮式のご案内

 3月17日(木)、いよいよ3年生が本校を旅立つ日となります。保護者の皆様、夢と希望を持って本校を巣立っていく子どもたちの姿を、どうぞ温かく見届けていただきますようよろしくお願いいたします。卒業式は8:50から、退寮式は12:20からの予定です。

 また、退寮生が13:59西中港発のフェリーで中島から旅立ちますので、お時間が許す方はぜひ西中港でのお見送りにもご参加ください。

 卒業式案内文書 → sotsugyo.pdf

 退寮式案内文書 → tairyo.pdf

中島中学校日記(令和7年度)

後期生徒会役員選挙

2025年9月19日 12時15分

 後期生徒会役員選挙を行いました。

 立候補者は、中中の良いところや課題から、どのような取組をしていきたいか堂々と演説していました。

 演説を聞く態度もすばらしく、真剣に考え、投票することができました。

IMG_9306 IMG_9307

IMG_9309 IMG_9312

 IMG_9313 IMG_9315

IMG_9316 IMG_9317

IMG_9319 IMG_9321

 これからも中中生全員でより良い学校にしていきましょう。

新着記事 INDEX(中島中学校日記から)

2025/09/19
後期生徒会役員選挙
 後期生徒会役員選挙を行いました。  立候補者は、中中の良いところや課題から、どのような取組をしていきたいか堂々と演説し...
2025/09/18
フリー参観日
 今日はフリー参観日でした。  熱心に授業に取り組む様子を多くの保護者の方に見ていただくことができました。 【...
2025/09/17
修学旅行の思い出 ~その②~
 昨日に引き続き、修学旅行の思い出を掲載します。 【大阪・関西万博】 【USJ】  海遊館は館内が暗く、生徒カメ...
2025/09/16
修学旅行の思い出 ~その①~
 3泊4日の修学旅行を終え、今週から全学年が揃った学校生活が始まっています。 先週お伝えできなかった修学旅行の思い出をま...
2025/09/12
修学旅行記⑩
 修学旅行4日目の朝です。  船でぐっすり眠れたようで、バスの中では帰りとは思えないほど元気いっぱいでした。  三津浜港...