松山市立中島中学校

名称未設定のデザイン (1)

〒791-4503 愛媛県松山市長師817番地

TEL 089-997-0204

FAX 089-997-1862

生徒募集(体験入学)

 寄宿舎『青潮寮』に入寮し、本校で生活を送る新入生(毎年数名)を、市内全域から募集しています。体験入学や生徒募集については、こちらをご覧ください。

<松山市防災ポータル>

 地区ごとの警戒レベルや避難指示・避難所等、災害に関する情報が確認できます。

<松山市立学校 熱中症対策ガイドライン>

 本校の教育活動における熱中症対策も、このガイドラインに基づいて対応していきます。

スクリーンショット 2025-09-16 074817

学校からのお知らせ

【7月11日(月)】

2022年7月11日 20時57分

●小中合同姫ヶ浜海岸清掃活動について

 7月15日(金)8:20から、標記の活動を実施します。夏本番を迎え、中島の自慢のビーチである姫ヶ浜をきれいにしようという取組です。ご都合のつく保護者の皆様は、ご協力をよろしくお願いいたします。

 案内文書 → himegahamaclean.pdf

中島中学校日記(令和7年度)

修学旅行の思い出 ~その①~

2025年9月16日 10時59分

 3泊4日の修学旅行を終え、今週から全学年が揃った学校生活が始まっています。

先週お伝えできなかった修学旅行の思い出をまとめました!

【京都タクシー研修の様子】

☆IMGP0042☆IMGP0041☆IMGP0047☆IMGP0074

☆IMGP0040☆IMGP0065☆IMGP0038☆IMGP0066

☆IMGP0044☆IMGP0050☆IMGP0051☆IMGP0086

 美味しそうなものをたくさん食べていますね~(食事シーンを中心にまとめてみました!)

明日も引き続き、修学旅行の思い出を掲載します。ご期待ください!

新着記事 INDEX(中島中学校日記から)

2025/09/16
修学旅行の思い出 ~その①~
 3泊4日の修学旅行を終え、今週から全学年が揃った学校生活が始まっています。 先週お伝えできなかった修学旅行の思い出をま...
2025/09/12
修学旅行記⑩
 修学旅行4日目の朝です。  船でぐっすり眠れたようで、バスの中では帰りとは思えないほど元気いっぱいでした。  三津浜港...
2025/09/11
修学旅行記⑨
 USJの後は、海遊館に行ってきました。 行く前は、「もう足痛い〜」と言いながら心配していましたが、かわいいお魚たちを見...
2025/09/11
修学旅行記⑧
 USJから全員戻ってきました。 少し疲れていますが、全員元気です。たくさんアトラクションに乗れて大満足のようです。  ...
2025/09/11
修学旅行記⑦
 修学旅行3日目の朝です。全員元気いっぱいです! 朝食もお腹いっぱい食べて、準備万端!    お天気が心配されますが...