松山市立中島中学校

HP(一番上)

〒791-4503
愛媛県松山市長師817番地

TEL 089-997-0204
FAX 089-997-1862

 新年度を迎えるにあたり、文部科学大臣メッセージが届きました。下のリンクをご覧ください。

  ↓  ↓  ↓

 中学生・高校生のみなさんへ.pdf保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

生徒募集(体験入学)

 寄宿舎『青潮寮』に入寮し、中島中学校で生活を送る新入生(毎年数名)を、松山市内全域から募集しています。夏の体験入学や生徒募集についての情報は、こちらをご覧ください。

<松山市防災ポータル>

 松山市防災・危機管理課のポータルサイトです。地区ごとの警戒レベルや避難指示・避難所等、災害に関する情報が確認できます。

<松山市立学校 熱中症対策ガイドライン>

 松山市教育委員会では、熱中症への対応を的確かつ円滑に推進するために、松山市立学校熱中症対策ガイドラインを策定しています。本校の教育活動における熱中症対策も、このガイドラインに基づいて対応していきます。

HP(1011から)

学校からのお知らせ

中島中学校日記(令和7年度)

第1回俳句集会 吟行会

2025年5月8日 16時10分

 今年度初の俳句集会が行われました。

 俳句集会では、講師をお招きし、俳句づくりや鑑賞の方法をご教授いただいています。

IMG_4546IMG_4549

 今回は学校周辺を散策し、見付けたものや感じたことを俳句にしました。

 日差しは暖かで、時折吹く風は清々しく、とても爽やかな陽気でした。

IMG_4606IMG_4619IMG_4616IMG_4630IMG_4648IMG_4650

 これからも、俳句を通して豊かな表現力を身に付けていきましょう。

新着記事 INDEX(中島中学校日記から)

2025/05/09
本日から「サポートルーム」の運営が始まりました!
 本日より「サポートルーム」の運営が開始されました。中島在住の方が支援員として勤務して下さっています。  支援員さんは高...
2025/05/08
第1回俳句集会 吟行会
 今年度初の俳句集会が行われました。  俳句集会では、講師をお招きし、俳句づくりや鑑賞の方法をご教授いただいています。 ...
2025/05/07
小中合同運動会に向けて
 小中合同運動会に向けての練習が本格的に始まりました。本日は、全校練習とブロック練習がありました。  中中ソーランは少し...
2025/05/02
選手決め
 運動会に向けて、選手決めを行いました。GW明けからは運動会練習が本格的に始まります。帽子、タオル、少し多めの水分を忘れ...
2025/05/01
ソーラン節
 本日4校時に、小中合同運動会に向けたソーラン節の練習が行われていました。 ブロック長を中心に、精いっぱい声を出し、踊り...