1年生
今日はALTが来校して、授業がありました。5時間目に1年生の授業で『これは誰のもの?』という問いに対して所有代名詞などを使って答える方法を習っていました。ALTからの「これは誰のものですか?」という問いに「私のです」と答えたり、「〇〇さんのです」と答えたりしていました。これからまた難しくなるでしょうが、みんな頑張っています。
【中中Quiz】
ここで問題です。みなさん、先日松山西消防署の方から命の講演会を聞きましたね?その際に、「AEDはどこにあるかわかりますか?消火器はどこにあるかわかりますか?」と聞かれたのを覚えていますか?では、それぞれ校舎内のどこにいくつあるでしょうか?
正解はこの下です。
AEDは職員室前と体育館の入り口に2か所。こちらはみんな知っているみたいでしたね。消火器は校舎内の廊下だけで14か所に設置されていました。実際には理科室や調理室など、特別教室の中にも設置されていますので、もう少し多くなりますが、すぐに使うことができるところにこれだけの消火器が置かれていました。
せっかく使う練習をして、使い方を教わったので、消防士の方も言われたように、万が一を想定して場所を知っておかなければいけませんね。
全校
全校
今日は、生徒に休み時間の過ごし方についてインタビューしました。
<1年生女子>
私は、天気がいい日には教室やベランダで日なたぼっこをします。寒くなってきたので、お日様に当たるとぽかぽかして気持ちいいです。
外で友達と話しながら過ごす休み時間は、身体も心も温かくなりますね。
<2年生女子>
私は休み時間に友達とよく話します。共通の趣味の話題で盛り上がることが多いです。
いつも明るく元気な2年生らしく、和気あいあいとしている姿が微笑ましいですね。
<3年生男子>
僕は、休み時間に勉強をしています。一人で復習をしたり分からないところを友達に教えてもらったりしています。
3年生らしい休み時間の過ごし方で、みんなで勉強をしようとする学級の雰囲気がすばらしいですね。
それぞれ、充実した休み時間を過ごしているようです。
全校
期末テストが明けてから、体育の授業では剣道を行っています。経験者も未経験者も防具を着けるのに四苦八苦していました。面や小手を打つ時にはみんな鋭く踏み出し、打ち込むことができていました。あと何回かしたら試合もするのでしょうか??今から楽しみですね。
剣道だけでなく、華道・茶道・書道といったその「道」を究めることはとても大変なことです。しかし、どの分野にも共通した「心」があります。それは、相手への敬意を忘れないことです。敬意を払うのは何も人ばかりではありません。使っている道具や場所にも敬意を払うことが大切です。何事にも謙虚に、日々に感謝しながら過ごしたいものですね。
なにかと忙しい毎日、心のゆとりを見失いがちですが、ときには静かに「自分の道」を見つめるのもいいかもしれません。
部活動
本日、ニンジニアスタジアムで松山市長距離継走大会が行われました。本校からは、1名1400mに出場しました。自分の持っている力を存分に発揮し、自己ベストを大きく更新する走りを見せてくれました!
応援ありがとうございました!
全校
昨日には、12月4日(土)にニンジニアスタジアムで行われる松山市長距離継走大会の壮行会を行いました。本校からは、3年生1名が参加します。ベストを尽くすことができるよう、中島から応援しています。
<笑顔あふれる中中>
12月に入り、一気に寒くなりました。海から北風が吹いてくると、体感温度は実際の気温よりも低く感じます。みなさん体調管理には気を付けましょう。休み時間にカメラを近づけると、生徒たちが寒さも吹き飛ばす温かい笑顔で写真撮影に応じてくれました。
みんなの笑顔で心があったまった1日でした。
全校
今日は、今学期最後の個性を伸ばす日でした。どの講座でも、講師の先生に教わってきたことを思い出しながら、活動をすることができていました。
茶道講座は、保護者や先生、クラスの仲間を招いてお茶会を開きました。どの生徒も作法を意識しながら、心からおもてなしをしていました。
3年生
本日より、12月となりました。とても寒いですね。寒さに負けず元気に明るく登校してくるみなさんが頼もしいです!寒さに負けるな中中生!
さて、昨日3年生を対象に租税教室が行われました。税金の種類や使いみちを丁寧に教えていただき、とても勉強になりました。生徒からも「税の種類が思っていたより多く、驚いた。」や「身近な工事に税金が使われていることがわかった。」などの感想が聞かれました。今後、税に関わることが多くなります。たくさんの知識を身に付けましょう!
全校
昨日に引き続き、2年生はみかん農園での職場体験を行いました。今日は収穫のお手伝いをさせていただいたり、みかんについてのお話を聞かせていただいたりしました。2日間お世話になった農園の皆さま、本当にありがとうございました。
また昨日の放課後、先週のみかん持ち寄り運動で集まったみかんの箱詰めと発送を行いました。担当の福祉・環境委員会の生徒が丁寧に作業を行っていました。これらのみかんは、市内の高齢者施設などに届けられる予定です。中島の自慢のみかんを美味しく召し上がっていただきたいと思います!ご協力いただいたご家庭の皆さま、ありがとうございました。