令和5年度 中島中学校日記

 
 

この三連休何をしますか。

2023年11月2日 14時47分

 文化祭を終え、3年生はいよいよ受験に向けて、全力で学習に取り組んでいます。

1・2年生も3年生の姿を見習い、期末テストに向けて計画的に学習に取り組みましょう。

みなさんは、リフレッシュするために何をしていますか。

美味しいものを食べたり、運動をしたりするなど様々な方法がありますね。

中島中学校には、充実した図書館があります。勉強の息抜きに「読書」を取り入れてみませんか。

IMG_0267IMG_0269IMG_0270

 図書館支援員の松本さんを中心に新書がどんどん入ってきています。

本を読み、心も体もリフレッシュしましょう~~

中島中学校の日常

2023年11月1日 09時13分

 文化祭が終わり、日常が戻ってきました。

今日は、中島中学校の日常を覗いてみましょう。

体育

全校生徒で剣道をしていました。

大きな掛け声とともに、面の練習をしていました。

ほぼ全員が初心者ですが、少しずつ慣れてきましたね。

IMG_4658IMG_4665IMG_4661IMG_4662

ランチタイム

今日は給食に納豆が出ました。

ある生徒は、苦手な納豆にチャレンジ!

苦手なものに自分から挑戦する姿、かっこいいです!

IMG_4670IMG_4671

午後の授業

どの学年も集中して取り組んでいました。

期末テストが3週間後に迫ってきました!

文化祭が終わった今、気持ちを勉強モードに切り替えて、目標を持ってがんばりましょう!

IMG_4674IMG_4685IMG_4684IMG_4682

専門・中央委員会

2023年10月31日 16時07分

今日は専門・中央委員会です。

明日から始まる11月に向けて各委員会で新たな目標を立てました。

IMG_0241IMG_0260IMG_0263IMG_0253IMG_0245

2年生が各委員会の長として行われた委員会としては2回目になります。

前回よりも上手く話合いを進めてくれる様子が見られました。とても頼もしいですね!

3年生も上手くフォローを入れてくれています。さすがです!

令和5年度 中島中学校文化祭

2023年10月28日 15時23分

本日、「令和5年度 中島中学校文化祭」を開催しました。

オープニングでは、まず、伝統の水軍太鼓を演奏しました。個性を伸ばす日の時間を中心に、しっかりと練習してきた成果が表れた演奏でした。
12345IMG_9515IMG_95366

また、オープニングでは、生徒会長が「最高の笑顔で楽しみましょう」」と開会挨拶をしました。さらに、全学年の生徒が出演する「オープニングムービー」も披露しました。全校生徒がたすきをつなぐ、駅伝のようなストーリーのビデオでした。
10111213

午前の部の最初のプログラムは、中島小学校の児童による音楽発表でした。元気あふれる演奏をしてくれました。
1415

小学生に続いて、中学生の全校合唱です。「ふるさと」「ふるさと中島讃歌」「大切なもの」の3曲を歌いました。心を一つにした音色が、ご観覧の皆さまにも届いたのではないでしょうか。
16a1816171920

また、「みんなで歌おう 小中学生合同合唱」として、中島小学校・中学校の全校児童・生徒で「Believe」を歌いました。
2221IMG_9746IMG_9748

続いて、吹奏楽部がコミックバンドと共演!「マツケンサンバ」を演奏し始めると、まさかのマツケンさん(?)まで登場し、会場を盛り上げてくださいました。
23242526

また、昨年に引き続き、アーティスト「すみっしー」及び小学校教員によるバンドグループ「カモメーズ」のミニコンサートが開催されました。すみっしーが作詞・作曲を手掛けた曲に、会場が心奪われました。
27282930

会場の盛り上がりは続きます。昨年から活動しているバンドグループ「OASOBI」(本校3年生)が、「アイドル」を全力演奏し、盛り上がりは最高潮に。会場がアンコールをリクエストすると「群青」も演奏してくれました。
41424344

会場の雰囲気は動から静へと変わり、午前の部の最後のプログラム「俳句甲子園」が始まりました。これまでの俳句集会の学びを生かし、俳句に関する鋭い指摘が随所に見られました。
4546474849505152

昼休みには、PTAによるバザーがあり、お弁当やいなり寿司、パン、マドレーヌなどを販売していただきました。
5354

ご飯の後は、各教科・部活動の作品や、個性を伸ばす日の書道講座・華道講座の作品を、ゆっくりと鑑賞しました。
5556585759616260

午後の部のスタートは、個性を伸ばす日の茶道講座の活動紹介や、各学年の総合的な学習の時間についての発表を行いました。どの発表でも、自信を持って落ち着いて話す生徒の姿が見られました。
111213IMG_0076IMG_03671415IMG_009616IMG_0118

なお、3年生は、プロジェクションマッピングを行いました。3年間の学びから考えた、中島の良いところ及び課題を、映像・音声・香り(アロマ)を使い、発表してくれました。
17IMG_0456IMG_046718

そして、有志によるステージ発表 Part2。
ある生徒は、得意なダンスを披露してくれました。曲に合わせてライトを動かし、幻想的な光景が広がりました。
1920

また、ある生徒は、自作の曲の弾き語りを披露してくれました。そのみずみずしい世界観に、会場の皆が引き込まれました。
2122

1・2年生と教員によるバンドグループ「NANA-BOON」は、「ないものねだり」を演奏してくれました。ボーカルとギターにドラムが加わり、快活な演奏をしてくれました。会場が活気付きました。
232425262728

ステージ発表の最後は、生徒会企画「未成年のありがとう」でした。上級生へ、先生や寮母さん・調理員さんへ、そして家族へと、日頃の感謝を、気持ちを込めて叫びました。
3031323334353637

フィナーレ。夢のような1日の終わりです。
文化祭実行委員長は「準備してきた成果がしっかりと出せた」と文化祭を振り返りました。さらに、校長先生が「皆に感謝したい。皆が主役だった。」と皆を称えてくださいました。
4041

中中生の覇気を感じられた一日でした。

文化祭前日

2023年10月27日 15時58分

いよいよ明日が文化祭です。

今日はリハーサル、準備を行いました。

リハーサルでは、今までの練習を思い出しながら最終確認をしました。

もうバッチリです!明日の本番がさらに楽しみになりました。

準備では、自分で仕事を見つけて、てきぱき動く3年生の背中を見て、1・2年生も頑張りました!

IMG_9499IMG_9496

IMG_9501IMG_9503

IMG_9504IMG_9529

IMG_9537IMG_9525

【おまけ】

今日のほっこりシーンを紹介します。

1年生は大きな掲示物を貼るのも初めて。

あっちを持つと、こっちが傾き・・・大苦戦していました。

それを見た3年生がさっと駆けつけ、両側から支えてくれていました。

お兄さん、お姉さん、ありがとう☻

IMG_9536

個性を伸ばす日~文化祭に向けて~

2023年10月26日 16時37分

本日は今年度最後の個性を伸ばす日でした。各講座で文化祭の展示・発表に向けて準備を行いました。

IMG_9281IMG_9383 - HPIMG_9348IMG_9350

IMG_9278IMG_9357IMG_9359IMG_9379

IMG_9323IMG_9295IMG_9307IMG_9331

IMG_9371 - HPIMG_9362IMG_9365IMG_9367

1年間の成果をぜひ文化祭でご覧ください!

教科等訪問

2023年10月25日 16時03分

 本日、教科等訪問があり、松山市教育委員会の先生方に、授業を見ていただきました。

3時間目は、全学年の授業を参観していただきました

どの学年も、熱心に取り組んでいました。

IMG_9220IMG_9233IMG_9245IMG_9252

4時間目は、2年生の学級活動を見ていただきました。

毎月いじめ0の日に生徒会が企画・実施している、人間力向上プログラムの拡大版として、より良い人間関係を築くために大切なことを考え、共有しました。

IMG_9261IMG_9266IMG_9263IMG_9272

それぞれが自分の思いを言葉で伝えたり、相手の思いを理解しようと意見に耳を傾けたりして、活発な話合いをすることができました!

相手の気持ちを考えて行動することが大切という考えを持つ生徒が多くいました。

思いやりの心を持って、より豊かな人間関係を築いていきたいですね。

生徒会クリーン活動

2023年10月24日 16時05分

今日は「クリーン活動」の日でした。

全校生徒で分担して、普段掃除できていない場所もきれいにすることができました。

やっぱり、きれいな学校っていいですね。

IMG_9177IMG_9183IMG_9188IMG_9202IMG_9214IMG_9217

今週末は文化祭です!

来校される多くの方々に美しい中中をお見せしましょう!

研究授業がありました!!

2023年10月23日 11時36分

 文化祭まで残り5日となり、着々と準備が進んでいます。

そのような中、本日は、岡田先生と髙野先生が研究授業をしました。

岡田先生は、2年生とともに「自然や人にやさしい住まい方の工夫をしよう」(家庭科)、髙野先生は、1年生とともに「印象派の作品にはどのような特徴があるだろうか」(美術科)という学習課題のもとで授業を行いました。

【岡田先生の研究授業】

IMG_9142IMG_9146IMG_9157IMG_9159

【髙野先生の研究授業】

IMG_9147IMG_9148IMG_9152IMG_9153

 

 一人一人が真剣に取り組む姿、ステキですね~~

今週は文化祭をはじめ、たくさんの方々がご来校されます。

「覇気ある」中中生をみなさんに見ていただきましょう!!

朝の活動 ― ニュース学習帳、朝学習 ―

2023年10月20日 16時59分

今日の朝から、2年生が、「愛媛新聞 for スタディ」の「ニュース学習帳」を使って、新聞記事から内容を読み取ったり、内容を要約したりする練習を始めました。
DSCF4420DSCF4407DSCF4405DSCF4409
この取組を通して、「読む力」や「書く力」を高めていけるよう、期待しています。
なお、来週から、1年生でも同様の取組を始める予定です。

また、3年生は、受験に向けて、朝の時間も自主学習に取り組んでいます。
DSCF4412DSCF4414DSCF4416DSCF4415
集中して問題集を解く姿が見られました。
進路目標の達成に向けて、更なる実力アップを目指してほしいと思います。